本堂屋根両側面工事完了 |
更新日:
2015年05月21日
|
|
約2か月に渡って工事が進められていました本堂屋根両側面工事が、5月19日完了しました。 屋根瓦は少しずつ葺き替えていましたが、側面版までは手が回りませんでした。 しかし本堂内部から斜めに仰ぎ見ると、青空が透けて見えます。台風や風雨が激しい時には畳の上に土砂や枯葉のゴミが落ちました。 これではせっかく屋根瓦や本堂内陣天井を一新しても元の木阿弥。 点検してもらったところ、老朽化が激しく応急処置では追いつかないとのこと。思切ってアルミで作り直すことにしました。富山の専門業者と地元の大工さんの共同作業で、長い年月風雨に耐えうるものが完成しました。 私達もこれで少しは安心です。 そこで一句 『緑風に 屋根映え護る ほとけさま」 新緑を吹き渡る心地よい風に、新しくなったけぎょの金色飾り棒が輝いて見えます。 |
|