善正寺だより第381号(令和7年9月号)更新されました
更新日: 2025年08月27日
酷暑の夏が続きます。如何お過ごしですか?
私はエアコンの効いた部屋から出られずに、運動不足の毎日です。
どうか皆様も熱中症には、くれぐれもお気を付け下さい。
8月には本堂で「初盆法要」をお勤めされる家が何軒もありました。
エアコンが二台本堂に設置されているとは言え、冷気が抜けて行く所が多いので、全て開け広げて、扇風機とエコキュートとエアコンをフル回転させて、参詣者をお迎えしました。
私と若坊守はそのお宅の接待係を勤めます。
アイスコーヒー、冷茶、茶菓子、テーブル、椅子、お経本、などを用意してお手伝い。
こうすることで、葬儀にはごく少数しか集まらなかった親類縁者が、遠方の小さいお子様も連れて本堂は賑わいます。
微力ですが、お寺の新しい付加価値ではないかと思います。
今後本堂を利用されるお宅が益々増えて、私達寺族は大忙しです。
これが自分に課せられた仕事と受け止めて、誠意を込めておもてなしをいたします。
また今年の盂蘭盆会法要には、大勢の参詣者にお参り頂き有難うございました。我が家の内孫、外孫、勢ぞろいして、久しぶりに家族一同賑やかなお盆を過ごしました。

←前