2015若者で賑わう元旦会お参り風景
更新日: 2015年01月02日
今年も賑やかに元旦会が勤まりました。
帰省中の息子さん家族を連れた故郷の両親。
子供たちは正月くらい実家でゆっくりしただろうに、長年の習慣として家族そろっ新年のスタートをお寺へ参拝することから始められます。
ご両親の一本筋の通った教育方針が伺われます。
子供を甘やかす親は多いが、子や孫に大事なことをきちんと伝える努力をする親が少なくなってきました。
苦難を乗り越えた老親が、将来子供たちがどんな苦難や障害に出遭っても乗り越えられるように、円満な人格形成の中心に、仏法を拠り所とする生活をしてほしいものです。
そのきっかけとなるのが、家族そろって元旦にお寺に参拝すること。
私達もお手本にしましょう。

←前 次→